
プライベート設定のやり方
[プライベート設定]< LINE STORE/ショップ非公開 を選択非公開を選択することで、スタンプショップの検索結果やランキングに表示されません。
ですが、LINE STORE/ショップ非公開にしても、 トーク画面でそのスタンプを使った場合は、そのスタンプをタップすると購入できてしまいます。
購入が完了した後、他の人に確実に購入されないようにするためには、「販売停止」をおすすめします。 また、「LINEスタンプ プレミアム」は「参加しない」にチェックを入れてください。
「参加する」を選択した場合、「LINEスタンププレミアム」を契約していると、購入可能な状態になってしまいます。

写真を使用する場合
登録した画像の中にひとつでも写真を使用したり、 写真を加工した場合は、、必ず「写真の使用」にチェックを入れてください。 チェックが入っていないと、リジェクトされてしまう場合があります。
スタンプが承認されたら
スタンプが承認されたら、自分で購入したり、家族や友達にプレゼントすることもできます。 購入が完了したら、「販売停止」をしてプライベートなLINEスタンプでトークを盛り上げよう!
家族・社員・友達の写真、似顔絵スタンプを作るなら!
ロフティー・デザインでは、家族・社員・友達の写真、似顔絵スタンプの制作実績が200件以上ございます。 LINEスタンプ制作代行なら、ロフティーデザインにご依頼ください!